最大50%還元!TOYOTA Walletで乗って・停めて・充電!トクするキャンペーン 期間:2025年8月12日(火)~2025年10月13日(月) 最大50%還元!TOYOTA Walletで乗って・停めて・充電!トクするキャンペーン 期間:2025年8月12日(火)~2025年10月13日(月)

キャンペーン概要

キャンペーン期間中にTOYOTA Walletで各対象サービスのご利用やお支払いをしていただくと、
最大50%分の残高を還元いたします。

1

全国7,500台を超える充電器でEV充電!

ご利用金額の50%還元
2

全国各地の駐車場の検索や予約が可能!
※予約はシェアパーキングのみ

ご利用金額の50%還元
※期間中上限:3,000円
3

新たな会員登録不要で
シェアサイクルの予約&決済に

1回利用で次回30分実質無料
※30分利用金額:165円
4

ルート検索から乗車チケットの購入まで

毎月3回利用で500円還元
※還元上限:500円/月

参加方法

A キャンペーンに参加いただく際は、TOYOTA Walletアプリの「サービス」アイコンをタップしてください。
  • アプリ画面は変更になる可能性がございます
B 「移動サービス」画面に掲載されている該当サービスのアイコンをタップしてご利用ください。
  1. 1 EV充電サービス
  2. 2 Wallet Parking Map
  3. 3 ドコモ・バイクシェア
  4. 4 my route

注意事項

キャンペーン概要

キャンペーン期間中にTOYOTA Walletで各対象サービスのご利用やお支払いをしていただくと、最大50%分の残高を還元いたします。

  • 還元の条件・内容は、各サービスによって異なります
  • 一部のサービスではご利用いただけない場合がございます
  • 還元される残高は「QUICPay残高」「iD / Mastercard残高」のいずれかです

キャンペーン期間

2025年8月12日(火)~2025年10月13日(月)

  • 期間中であっても、弊社が別途定める還元総額に到達した場合は、キャンペーンは終了いたします
  • 還元総額が上限に到達すると弊社が判断をした場合、当日の12:00までに告知し、23:59に終了いたします

対象のサービス

EV充電サービス、ドコモ・バイクシェア、Parking Map、my route

還元について

対象サービス 対象期間 還元タイミング
EV充電サービス 2025年8月12日~2025年10月13日のTOYOTA Wallet決済 各決済月の翌月末までに順次還元
ドコモ・バイクシェア 2025年8月12日~2025年10月13日のTOYOTA Wallet決済 各決済月の翌月末までに順次還元
Parking Map 2025年8月12日~2025年10月13日までの駐車場のご利用
  • 「軒先パーキング」/「akippa」についてはTOYOTA Walletから「軒先パーキング」/「akippa」へアクセスし、予約・利用した ものに限ります。
各決済月の翌月末までに順次還元
my route 2025年8月12日~2025年10月13日のTOYOTA Wallet決済でのmy routeのチケット購入・ご利用 各利用月の翌月までに順次還元
  • 還元の詳細はサービスによって異なります。詳細はこちらをご覧ください。
  • 本キャンペーンでは、還元先の残高をお客様自身で選択いただく場合がございます。(キャッシュバック選択型サービス)
    選択方法は、TOYOTA Walletアプリの「設定」から「キャッシュバック」をご確認いただき、「iD / Mastercard残高」または「QUICPay残高」のどちらかを選択してください。選択方法について、詳しくはこちら
    • 「iD / Mastercard」には有効期限がございます。有効期限が切れている場合、iD / Mastercard残高は還元出来かねますので、ご注意ください。詳しくはこちら
  • 還元時点で選択されていた残高に還元いたします。残高が選択されていない場合は、弊社が定めるいずれかの残高に還元いたします。
  • キャッシュバック時点でTOYOTA Wallet又はキャッシュバックを受け取る「TOYOTA Wallet iD/Mastercard」および「TOYOTA Wallet QUICPay」の残高の利用設定がされていない、関連する契約を解約している、またはTOYOTA Wallet利用規約もしくは残高に関する契約等に違反している場合、キャッシュバックできかねますので、あらかじめご了承ください。
    • 以下に記載されております「STEP1 利用設定」までの設定が必要です。
      • TOYOTA Wallet QUICPayの場合はこちら
      • TOYOTAWallet iD / Mastercardの場合はこちら
  • ご利用をキャンセルした場合は還元対象になりません。
  • 還元された「TOYOTA Walletの残高」は、アプリ内の「利用履歴」でご確認いただけます。
  • アクセス集中やシステムメンテナンス等により、還元のタイミングが遅れる場合がございます。
  • 還元時点でTOYOTA Walletまたは還元を受け取る残高に関する契約を解約している、またはTOYOTA Wallet利用規約もしくは残高に関する契約等に違反している場合、還元出来かねますので、あらかじめご了承ください。
  • 本還元は、トヨタファイナンシャルサービス株式会社が主催しています。
  • 弊社が不正な利用とみなした場合には、還元を取消す場合がございます。
  • 売上到着タイミングにより、還元対象外となる場合がございます。
  • 小数点以下の金額については、切り捨てで計算いたします。

TOYOTA Walletの残高について

  • 「TOYOTA Wallet iD / Mastercard」とはiD/Mastercard®コンタクトレス加盟店(国内)/Mastercard®加盟店(オンラインショッピング)等でのお支払いでご利用いただける電子マネーです。
    • Android端末ではMastercard®コンタクトレス加盟店ではご利用いただけません。
  • 「TOYOTA Wallet QUICPay」とはQUICPay+™/JCBコンタクトレス加盟店(国内)等でのお支払いでご利用いただける電子マネーです。
    • Android端末ではJCBコンタクトレス加盟店ではご利用いただけません。
  • 「iD / Mastercard残高」の利用方法はこちらよりご確認ください。
  • 「QUICPay残高」の利用方法はこちらよりご確認ください。
  • 「TOYOTA Wallet iD / Mastercard」のご利用は、iOSの場合iPhone7以降の機種、Androidの場合最新バージョンのおサイフケータイ®アプリ、iD アプリが必要となります。(2025年8月時点)
  • 「TOYOTA Wallet QUICPay」のご利用は、iOSの場合iPhone7以降の機種、Androidの場合おサイフケータイ®アプリ(6.1.5以上)対応かつ Android5.0以上のデバイスが必要となります。(2025年8月時点)
  • 各OSの推奨環境は、iOS 14以降、Android OS 9.0以降となります。(2025年8月時点)

各種サービスについて

「EV充電サービス」について
  • 対象金額:TOYOTA Walletアプリ内の「EV充電サービス」での決済金額
  • 「対象のお支払い方法:
    • EV Power Stand: QUICPay残高、iD / Mastercard残高、TS CUBIC/レクサスカード、クレジットカード(Visa,Mastercard)
    • ENECHANGE:TS CUBIC/レクサスカード、クレジットカード(Visa,Mastercard)
  • 還元先:TOYOTA Walletの残高(QUICPay残高、iD / Mastercard残高)※お客様にて選択可能
  • 還元上限:無し
  • 「EV充電サービス」のご利用条件など、詳しくはこちらをご確認ください
「ドコモ・バイクシェア」について
  • 対象金額:TOYOTA Walletアプリ内の「ドコモ・バイクシェア」での決済金額
  • 対象のお支払い方法:TOYOTA Wallet払い(QUICPay残高、iD / Mastercard残高、TS CUBIC/レクサスカード、ApplePay)
  • 還元先:TOYOTA Walletの残高(QUICPay残高、iD / Mastercard残高)※お客様にて選択可能
  • 還元上限:30分分の利用料(165円)/日
    • ご利用地域やご利用金額に関わらず、TOYOTA Walletの残高165円分を後日還元いたします
  • 「ドコモ・バイクシェア」サービスのご利用条件など、詳しくはこちらをご確認ください
「Parking Map」について
  • 対象金額:TOYOTA Walletアプリ内の「Wallet Parking Map」からの駐車場のご利用
    • 「軒先パーキング」/「akippa」についてはTOYOTA Walletから「軒先パーキング」/「akippa」へアクセスし、予約・利用した ものに限ります。
  • 利用可能なお支払い方法:QUICPay残高、iD / Mastercard残高、TS CUBIC/レクサスカード
    • 「軒先パーキング」/「akippa」のご利用にはTOYOTA Walletでのお支払いはできません。
  • 還元先:TOYOTA Walletの残高(QUICPay残高、iD / Mastercard残高)※お客様にて選択可能
  • 還元上限:3,000円/期間中
  • 「Parking Map」サービスのご利用条件など、詳しくはこちらをご確認ください
  • 定常キャッシュバック分に加え、本キャンペーン分を還元いたします
「my route」について
  • 対象金額:各種デジタルチケット、ドコモバイクシェア(東京広域、横浜Bay Bike、カリテコバイク、おおいたサイクルシェア、ミヤトヨeサイクル、かごりん、ちゅらちゃり)のTOYOTA Wallet 決済金額
  • 対象のお支払い方法:TOYOTA Wallet払い(iD / Mastercard残高、TS CUBIC/レクサスカード)
    • QUICPay残高はご利用いただけません
  • 還元先:iD / Mastercard残高
  • 還元上限:500円/月
  • 「my route」サービスのご利用条件など、詳しくはこちらをご確認ください

その他

  • 「iD」ロゴ及び「おサイフケータイ® 」は(株)NTTドコモの登録商標です。
  • QUICPay™、QUICPay+™、JCBコンタクトレス™は、(株)ジェーシービーの登録商標です。
  • ™ and © 2025 Apple Inc. All rights reserved.
  • Apple、Apple Pay、iPhoneは、Apple Inc.の商標です。
  • iPhoneの商標は、アイホン(株)のライセンスにもとづき使用されています。
  • Google Pay™ 、Google Payロゴ、Android、Google Playロゴは Google LLC の商標です。
  • パケット通信料はお客様の負担となります。