TOYOTA Wallet残高
株主優待の受け取り方法について

TOYOTA Wallet残高 株主優待の受け取り方法について

トヨタ自動車株式会社2025年度のTOYOTA Wallet残高受け取り方法についてご説明いたします。
株主優待の概要、対象条件はトヨタ自動車株式会社公式企業サイトをご確認ください。

TOYOTA Wallet残高について

TOYOTA Wallet残高とは、全国のトヨタ販売店やスーパー、コンビニエンスストア等でスマートフォン決済でご利用いただける残高です。クレジットカードがなくても残高をお受け取りいただけます。

いずれかのスマートフォンが必要です

Android端末
Android OS 9.0以降かつおサイフケータイ対応
iPhone端末
iOS 14以降かつiPhone7以降
  • パソコン、タブレット、フィーチャーフォン(ガラケー)はご利用いただけません。

残高受取は、ご家族様等にお手続きいただくことも可能です。残高をお受け取りいただく方のスマートフォンでお手続きください。

お手続きの流れ

お申し込み期限:
2025年7月15日(火)23時59分

株主様専用サイトにログインし、チケット・アイテムの抽選を選択

  • チケットやアイテムの抽選に応募しない場合も、TOYOTA Wallet残高受取のためにログインをして、抽選の応募手続きを完了させてください。

株主様専用サイトはこちらからご確認いただけます。

応募完了画面に表示される「特典コード(英数字8桁)」を確認

表示される「特典コード(英数字8桁)」をお控えください。

TOYOTA Walletにログイン

TOYOTA Walletアプリのダウンロードがまだの方はこちらよりダウンロードをお願いします。

残高を受け取る決済サービスを有効にし特典コードを入力

TOYOTA Walletアプリ内の特典コード入力箇所に2の特典コード番号を入力します。

残高受け取り確認

翌日以降に付与されます。

詳しくは下記よりご確認ください。

お手続き手順

1株主様専用サイトにログインし、チケット・アイテムの抽選を選択

  1. ID・パスワードを入力しログイン

    株主様専用サイトはこちらからご確認いただけます。

  2. ご希望の優待を選択

    抽選に応募するチケット・アイテムを選択します。
    ※抽選に応募しない場合は「応募しない」を選択してください。

  3. 応募内容を確認し、応募

    応募内容確認画面で「完了」を押下すると応募完了画面に移ります。

2応募完了画面に表示される「特典コード(英数字8桁)」を確認

「特典コード(英数字8桁)」をお控えください。

  • 進呈される残高は基準日における保有株式数および継続保有期間に応じて異なります。詳しくはこちらよりご確認ください。

3TOYOTA Walletにログイン

すでにTOYOTA Walletをご利用されている方は4へお進みください。
まだご利用されていない方はアプリのダウンロードと新規会員登録をお願いします。

今すぐダウンロード

アプリで「新規登録する」をタップし、案内に沿ってご登録ください。

4残高を受け取る決済サービスを有効にし特典コードを入力

2.特典コードの入力

5残高受け取り確認

残高に加算されます。
「利用履歴」の「残高履歴」タブで付与履歴をご確認いただけます。

  • 特典コード入力の翌日以降に残高受け取りとなります。受け取りまでに数日かかる場合がございます。
  • Push通知で残高受け取りをご案内します。

利用方法

Apple PayまたはGoogle Payでご利用ください。
(お支払い時にご利用の決済サービスを申告し、お支払い端末にスマートフォンをかざしてお支払いください。)

QUICPay残高を
利用できるお店

TOYOTA Wallet QUICPayのロゴ

こちらのロゴのあるお店で、ご利用いただけます。

ご利用可能なお店をもっと詳しく

iD / Mastercard残高を
利用できるお店

iDのロゴ

こちらのロゴのあるお店で、
ご利用いただけます。

ご利用可能なお店をもっと詳しく

よくあるご質問

その他のご質問はこちら

お問い合わせ

株主様へのご案内は2025年5月23日に発送しております。ご案内直後は特にお電話の混雑が予想されます。お電話がつながらない場合は、少しお時間をおいて再度おかけいただくか、「よくあるご質問」をご確認ください。
また、締め切り直前も混雑が予想されるため、余裕をもってお手続きください。

株主様サポートセンター
三菱UFJ信託銀行株式会社 証券代行部

0120-696-141(通話料無料)

9:00~17:00(土・日・祝日等を除く/2025年11月14日まで)

TOYOTA Wallet残高について

TOYOTA Wallet特設デスク
トヨタファイナンス

0120-082-565(通話料無料)

9:00~18:00(年中無休/2025年7月31日まで)

  • お電話をいただいた際、自動音声にて折り返し約束をさせていただく場合がございます。ご了承ください。

注意事項

  • TOYOTA Walletをご利用いただくにあたってのお客様の個人情報の利用目的はTOYOTA Walletプライバシーポリシーにてご確認ください。
    TOYOTA Wallet プライバシーポリシー
  • 特典を受け取られたお客様は、トヨタファイナンシャルサービス株式会社およびトヨタファイナンス株式会社による利用目的の範囲内での個人情報の利用に同意いただいたものとみなされます。なお、トヨタファイナンシャルサービス株式会社およびトヨタファイナンス株式会社からのキャンペーン情報等の配信停止を希望される場合は、所定の方法により配信停止のお申込が可能です。
  • 本サイトの画面は、2025年4月作成時点のものです。最新のバージョンとは異なる場合がありますので、ご了承ください。
  • QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。
  • QUICPay、QUICPay+は株式会社ジェーシービーの登録商標です。QUICPay+は、QUICPayの機能をより便利に使いやすくした支払方法で、スマートフォンでのプリペイドカード利用に対応したサービスです。JCBのタッチ決済(JCBコンタクトレス)は、JCBブランドの非接触決済です。(JCBコンタクトレスは、iOS版アプリのみ利用可能)
  • 「TOYOTA Wallet iD / Mastercard」のご利用は、iOSの場合iPhone7以降の機種、新バージョンのおサイフケータイ(R)アプリ、iDアプリが必要となります。(2021年11月時点)Apple Payを利用するにはiOS 12.5.2以降が必要です。
  • Apple Payは、(1)iPhone X、iPhone 8、日本国内で販売されたiPhone 7と店舗、アプリケーション内、Safariの中のウェブサイト上、(2)iPhone 6以降、iPad Pro、iPad Air 2、iPad mini 3以降とアプリケーション内およびSafariの中のウェブサイト上、(3)Apple Watch Series 3、日本国内で販売されたApple Watch Series 2と店舗およびアプリケーション内、(4)Apple Watch(第1世代)およびApple Watch Series 1とアプリケーション内で機能します。Mac上のSafariの中では、(1)Touch IDを搭載したMacBook Proのモデル上、または(2)Apple Pay対応のiPhoneまたはApple Watchとの組み合わせにより機能します。Apple、Appleのロゴ、Apple Pay、Apple Watch、Face ID、iPad、iPhone、Mac、Safari、Touch IDは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。iPad ProはApple Inc.の商標です。iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
  • Google Pay のご利用には、Google ウォレット アプリのダウンロードが必要です。Google ウォレット で支払いカードを使用するには、デバイスに Android 9 以降が搭載されている必要があります。電子マネー、QUICPay、iD をご利用の場合:お使いのデバイスが「おサイフケータイ」に対応している必要があります。「おサイフケータイ」アプリのバージョン 9.0.0 以降が必要です。Android、Google Play 、Google Pay 、Google ウォレット は、Google LLC の商標です。