法人カード・コーポレートカード会員向け
インターネットショッピングの本人認証サービス
(3Dセキュア)

本人認証サービス(3Dセキュア)とは

インターネットショッピングでクレジットカード払いをする際、通常のカード情報に加え、弊社からSMSでお届けするワンタイムパスワードを入力し本人認証を行うサービスです。
ワンタイムパスワード入力でより安全にカードをご利用いただけます。
  • ワンタイムパスワードとは、お取引ごとに生成される使い捨てのパスワードです。弊社にご登録の携帯電話番号宛にSMSで通知します。
より安全安心にオンラインショッピングをお楽しみいただくために、本人認証サービス(3Dセキュア)へぜひご登録ください。

サービス利用開始のお手続き

本人認証サービス(3Dセキュア)のご利用には、以下専用ダイヤルで携帯電話番号のご登録が必要です。
お手元にクレジットカードをご用意のうえ、以下の電話番号からご登録ください。
  • 一部の電話の機種によってはご利用いただけない場合がございます。

本人認証サービス登録ダイヤル(法人カード・コーポレートカード専用)

  • お手続きには会員番号(クレジットカードに記載の16桁)、暗証番号(4桁)、生年月日(西暦8桁)、携帯電話番号(11桁)が必要です。
  • ご登録完了後、本人認証サービスは翌日9:00からご利用いただけます。
  • 携帯電話・PHSからもご利用いただけます。
  1. はじめに を2回入力
  2. クレジットカード券面に表示の会員番号(16桁)を入力
  3. 暗証番号(4桁)を入力
  4. 生年月日(西暦で8桁)を入力
  5. 登録する携帯電話番号を入力
  • 必ず「本人認証サービスの登録受付が完了いたしました」の音声案内が流れるまで、電話を切らずにお待ちください。途中で電話を切ると登録は完了しません。

ご注意事項

  • クレジットカード単位での登録が必要です。複数枚カードのご契約がある場合は、それぞれご登録のお手続きをお願いいたします。
  • カードの再発行など、会員番号が変更になる場合は、新しいカードで再登録が必要です。
  • 登録の携帯電話番号を変更される場合は、再登録することで旧情報は自動的に削除され、新しい情報が登録されます。
  • 海外で契約された携帯電話はご登録いただけません。

本人認証の流れ

1インターネットショッピング時に以下のような認証画面が表示されます。

21の画面の表示後、ご登録の携帯電話番号宛てにSMSをお届けします。SMS内に記載の「パスワード」をご確認ください。

3認証画面にSMSで確認したパスワードを入力し、確認ボタンを押してください。

4本人認証が完了すると、ショッピングサイトの決済画面に戻ります。

  • ご利用いただくカードの種類(JCB、Mastercard、Visa)によって、表示される認証画面が異なる場合がございます。

SMSの受信

SMSを受信するには事前に本人認証サービス登録ダイヤルでの携帯電話番号の登録が必要です。
登録がお済みでないお客さまは「サービス利用開始のお手続き」より携帯電話番号の登録をお願いいたします。

SMSが届かない場合

携帯電話番号の登録が完了しているにもかかわらず、SMSが届かない場合は以下の原因が考えられます。
なお、日本国内で契約された携帯電話のローミングサービスによりSMSが受信いただける場合は、海外でもSMSによる認証が可能です。
SMSが受信拒否設定されている場合
ご利用いただいている携帯電話の契約会社へお問い合わせください。
SMS送信元番号(送信専用) 052-527-7465
  • 送信元番号は各通信事業者によって表示が異なる場合があります。
登録した携帯電話番号が相違している場合
サービス利用開始のお手続き」より再度、携帯電話番号をご登録ください。
改めてご登録いただくことで、旧情報は自動的に削除され、新しい情報が登録されます。