カード更新について
カードの更新方法や更新時期、お届け方法についてご案内いたします。
お届けについて
お届け時期
カードは自動更新です。カード有効期限の前月下旬から当月中旬にお届けいたします。
- 更新カードの発行には弊社所定の審査がございます。審査の結果、カードが発行されない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
- カードの有効期限月の末日まではお手元にあるカードをご利用いただけます。
お届け先
ご登録の郵便物送付先住所(指定がない場合はご自宅)へお届けいたします。
お届け方法
お届け方法は、普通郵便(ポストで受け取る)または簡易書留(対面で受け取る)から選択いただけます。
なお、法人会員さまは一律簡易書留でお届けいたします。
なお、法人会員さまは一律簡易書留でお届けいたします。
更新カードお届け前のご準備
更新カードや大切なご案内をスムーズにお受け取りいただくため、事前にご契約者さま専用サイト「MY TS CUBIC」よりご登録情報の確認・受け取り方法の選択をお願いいたします。
-
メールアドレスの登録・確認
有効期限満了の4カ月前からメールやSMS、ダイレクトメールでお手続きに関する大切なご案内をお送りいたします。
-
カードお届け先住所の確認・お届け方法の選択
お届け方法は普通郵便(ポストで受け取る)または簡易書留(対面で受け取る)から選択いただけます。
なお、法人会員さまは一律簡易書留でお届けいたします。
ご注意事項
- 受け取り方法のご選択がない場合は普通郵便でお届けします。
- 転送可能郵便にてお届けいたします。転送期間が終了している場合は、弊社に返送されます。
- 更新カードの枚数(家族カードやETCカードなど)により、複数に分かれてのお届けとなる場合がございます。
- 弊社発行のクレジットカードを複数ご契約の場合、更新カード受け取り方法のご選択はご契約カードごとにお手続きが必要です。
- 海外送付サービスをご利用のお客さまは別途ご申告いただいた海外住所へ国際スピード郵便(EMS)にてお届けいたします。
更新カードが届いたら
新しいカードは到着後すぐにご利用いただけます。ご利用開始前に以下の点をご確認のうえ、ご利用ください。
STEP1 カード情報の確認
カードおよびカードが貼付されていた台紙に記載の情報にお間違いがないかご確認ください。
- カードの有効期限・セキュリティコードが変わります。セキュリティコード欄に数字7桁が印字されている場合は、末尾3桁が該当します。なお、ETCカードにはセキュリティコードの印字はありません。
(1)カード券面の裏面にクレジットカード番号が表示されている場合


- 1
- お名前(ローマ字)
- 2
- クレジットカード番号
- 3
- カード有効期限
- 4
- ご署名欄
- 5
- セキュリティコード
(2)カード券面の表面にクレジットカード番号が表示されている場合



- 更新時の審査により、カードのご利用可能枠が変更となっている可能性があります。
STEP2 カード裏面のご署名欄にサイン
カードをご利用いただく前に、カード裏面に必ず会員ご本人さまのサインをしてください。
- 売上票にご記入されるサインと同じサインを、カード裏面の署名欄にご記入ください。 カードが盗難・紛失により不正使用された場合、サインのないカードは被害額が補償されません。
- ETCカードの場合、ご利用時サインは不要のため署名欄はございません。
STEP3 カードご登録情報の更新
更新が必要な例
- インターネットショッピングなどのご登録情報
- 各種料金のお支払い(公共料金・電話料金・インターネット接続料など)
- ETCマイレージサービス(ETCカードの有効期限)
STEP4 旧カードを破棄

有効期限が切れたカードは、カード番号やお名前、ICチップなどが読み取れないようにハサミで裁断してから破棄してください。
関連情報
関連するサポート情報
TS CUBIC CARD
キーワードから探す
- 各種カード情報から検索されます