インボイス制度への弊社対応について

令和5年10月1日より開始されるインボイス制度に伴い、弊社は適格請求書発行事業者としてインボイス(適格請求書)を同10月までに発行いたします。
弊社が発行するインボイス(適格請求書)は、カードについてはご利用代金明細書を要件に対応した形式に変更し、名称も「ご利用代金明細書兼請求書」に変更いたします。(名称はお持ちのカードにより異なる場合がございます。)
自動車クレッジットについては「お支払い金一覧表」をインボイス(適格請求書)の要件に対応した形式に変更いたします。

形式変更内容

  • ご利用代金明細書を「ご利用代金明細書兼請求書」へ名称変更(カードのみ)
  • 名称はお持ちのカードにより異なる場合がございます。
  • 適格請求書発行事業者登録番号(登録番号:T8010601027383)の追加
  • 弊社消費税課税取引分について、対象取引と適用税率および課税取引対象額合計の表記を追加
  • 適格請求書としての消費税額は課税取引合計額となります。(ご利用取引単位の合計額と異なる場合があります。)

インボイス(適格請求書)の記載対象となるご利用対象取引

インボイス制度の対象となるご利用は当社とお客様との直接の課税取引となり、主な取引例は以下のとおりとなります。

カード

  • ご利用代金明細発行手数料
  • カード年会費
  • ATM手数料
  • カード再発行手数料
  • 会費制商品(ハーモニー等)
  • 外国為替換算手数料
ショッピングご利用代金について、カード発行会社は課税資産の譲渡等を行っていないため、請求書等(インボイス)を発行できません。
各加盟店(ETCご利用分は道路事業者)へお問い合わせください。
(ご参考)以下の国税庁サイトをご確認ください。

自動車クレジット

  • クレジット一体型保険
  • トヨタクレジット立替制度(1回払のみ)
  • 日野オートリース
その他のご契約についてはご購入の販売店へお問い合わせください。
ENEOS BUSINESS/ENEOS BUSINESSⅡ会員様については以下よりご確認ください。
トヨタレンタリースビジネスメンバー(TRBM)会員さま、フューエルサポートカード(店頭価格、全国統一価格)会員さまについては以下よりご確認ください。
加盟店さま向けの帳票については以下よりご確認ください。
インボイス制度の詳細は以下の国税庁サイトをご確認ください。