ご利用覚えのない請求があった場合
弊社では、クレジットカードの不正利用を防止するため、不正検知システムにより24時間365日モニタリングを行い、お客さまが安心してご利用いただけるよう見守っております。身に覚えのない請求があった場合、以下の事例をご参考のうえ、ご確認をお願いいたします。
個人情報保護の観点から、ご利用内容に関しての確認はご本人様からのお問い合わせのみとするご利用先が増えております。
そのため、ご利用先によっては弊社で調査を承ることができず、該当するお問い合わせ窓口(電話番号やウェブサイトのURL)へのご案内のみとさせていただく場合がございます。
また、ご利用日より長期経過してからのお申し出につきましては、ご対応できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
そのため、ご利用先によっては弊社で調査を承ることができず、該当するお問い合わせ窓口(電話番号やウェブサイトのURL)へのご案内のみとさせていただく場合がございます。
また、ご利用日より長期経過してからのお申し出につきましては、ご対応できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
はじめにご確認ください
ご利用明細の確認方法
身に覚えのない利用があった場合は、ご利用状況などで原因が異なります。
主な確認ポイントを掲載しますので、ご確認ください。
主な確認ポイントを掲載しますので、ご確認ください。
ご利用明細に書いてある日付

クレジットカードを利用した店舗によっては、実際にクレジットカード決済をした日からかなり遅れたタイミングで請求が来るケースもあります。
ご利用明細に記載の日付が古いものだった場合にはこうしたケースが考えられますので、過去のご利用状況をご確認ください。
ご利用明細に記載の日付が古いものだった場合にはこうしたケースが考えられますので、過去のご利用状況をご確認ください。
ご家族のご利用

家族カードのご利用は、ご本人カードの請求(ご利用明細)に含まれます。ご本人さまに身に覚えのないがないものでも、実際にはご家族が家族カードを利用して購入していたというケースは少なくありませんので、ご家族にもご確認ください。
実際に利用した店舗名とご利用明細上の店名表記の違い

ご利用明細に利用覚えがない店舗名が書かれていた場合、多くの方が不正利用を疑うところですが、店舗によってはカード会社に登録されている名前が実際の店舗名と異なる場合があります。その店舗を経営している会社名であることがよくありますので、ご確認ください。
よくお問い合わせのある事例
よくお問い合わせのあるご利用先一覧
ご利用明細のご利用店名欄に下記記載があるかご確認ください。
お客さまご自身のご利用であるケースもございますので、お問い合わせ前にご確認ください。
お客さまご自身のご利用であるケースもございますので、お問い合わせ前にご確認ください。
- タイミングによりお問い合わせ先などが変更になっている場合がございます。詳細は各ご利用店へお問い合わせください。
特にお問い合わせの多いご利用先
頭文字検索
明細表記の頭文字で検索できます。
例)ヤフージャパン ⇒ 「や行」から検索
AMAZON.CO.JP ⇒ 「A/B/C」から検索
例)ヤフージャパン ⇒ 「や行」から検索
AMAZON.CO.JP ⇒ 「A/B/C」から検索