TOYOTA
TS CUBIC VIEW CARD
ゴールド
カー&ライフに役立つTS CUBIC CARDに
電車で便利なVIEW CARDがプラス
- VIEW CARD機能
- 安心のロードサービス
- ゴールド会員さま限定特典ガソリン割引
- 国内・海外の空港ラウンジも充実
- 国内・海外旅行傷害保険
- ショッピング補償保険
年会費
11,000円(税込み) 家族1名様無料(税込み)
入会時に同時発行が可能です

- 販売店でQRコードを取得した場合は、QRコードからのお申し込みをお願いいたします。
QRコードがお手元にない方は、QRコード発行元の販売店へお問い合わせください。
カード詳細情報
お申し込み資格
30歳以上/ご本人に安定継続収入のある方※1
- ゴールドカード独自の基準により審査させていただきます。
年会費
本人会員
11,000円(税込み)
家族会員
1名様無料、2人目からは1,100円(税込み)
ご利用可能枠
カードご利用100~250万円※2
- 弊社発行基準に基づき、記載のご利用可能枠の範囲外となる場合もございます。
お支払い方法
ご利用代金のお支払い日は、「毎月2日払い」、「毎月17日払い」の2通りからお選びいただけます。
便利な機能

Suicaのオートチャージが使えるから、もう改札で止まらない

オートチャージとは改札機にタッチして入出場する際に、あらかじめ設定しておいた条件に基づき、自動的にSuicaに入金(チャージ)されるサービスです。
My SuicaやSuica定期券等の記名式のSuicaをお持ちであればTS CUBIC VIEW CARDとリンク※1させることにより、使い慣れたSuicaにオートチャージすることができます。
- リンクとはTS CUBIC VIEW CARDと「Suica」を結びつける手続きです。

リンクについて
リンクとはTS CUBIC VIEW CARDと「Suica」を結びつける手続きです。
リンク設定できるSuicaは、SuicaマークのあるMy SuicaやSuica定期券等の記名式のSuicaのみです。記名式でないSuicaは、Suicaエリア内にあるJR東日本の駅の「みどりの窓口」等で交換いただけます。
リンク設定するTS CUBIC VIEW CARDとSuicaは、同一名義人で「生年月日」「性別」が一致する必要があります。一致しない場合は、Suicaの登録情報またはTS CUBIC VIEW CARD の登録情報を修正する必要があります。原則として、TS CUBIC VIEW CARD1枚につきリンク設定できるSuicaは1枚です。
リンク設定するTS CUBIC VIEW CARDとSuicaは、同一名義人で「生年月日」「性別」が一致する必要があります。一致しない場合は、Suicaの登録情報またはTS CUBIC VIEW CARD の登録情報を修正する必要があります。原則として、TS CUBIC VIEW CARD1枚につきリンク設定できるSuicaは1枚です。
ポイントプラスからSuicaへ入金(チャージ)

カードのご利用で貯まったポイントプラスのポイントから、Suicaへの入金(チャージ)が可能です。
TS CUBIC VIEW CARDと記名式のSuicaをリンク設定された会員さまがお申し込みいただけます。
6,000ポイント以上から2,000ポイント単位でお申し込みいただけます。
2,000ポイント=1,000円相当分をSuicaに入金(チャージ)いたします。
2,000ポイント=1,000円相当分をSuicaに入金(チャージ)いたします。
- TS CUBIC VIEW CARDとリンク設定された記名式のSuica以外には入金(チャージ)できません。
(リンク設定されていない方は、ポイント移行する前にJR東日本の駅のATM「VIEW ALTTE」(ビューアルッテ)でリンク設定の手続きをしてください)
その他機能について
1.Suicaへの入金(チャージ)
JR東日本の駅のATM「VIEW ALTTE」(ビューアルッテ)、VIEWマークのある「多機能券売機」では、お手持ちのSuicaにTS CUBIC VIEW CARDのクレジット決済による入金(チャージ)ができます。また「自動券売機」「チャージ専用機」「多機能券売機」「のりこし精算機」で、現金により入金(チャージ)ができます。
2.モバイルSuica

対応の端末にアプリをダウンロードし、TS CUBIC VIEW CARDを登録すると、端末をSuicaとしてご利用いただけます。
入金(チャージ)、Suica定期券やSuicaグリーン券のお求めがいつでもどこでも可能です。オートチャージもご利用いただけます。
ご案内・注意事項
ポイント付与について
JR東日本ご利用時のポイントについて
- JR東日本の駅のみどりの窓口や、各種券売機のご利用は1,000円で10ポイント。
- JR東日本の駅のATM「VIEW ALTTE」(ビューアルッテ)、多機能券売機でのSuicaへの入金(チャージ)、My Suica(記名式)やSuica定期券などへのオートチャージ、モバイルSuica※2のご利用は2,000円で5ポイント。
- モバイルSuicaへの入金(チャージ)、モバイルSuicaで購入されるSuica定期券・Suicaグリーン券など。
- Apple Pay、Google Pay経由のご利用はポイント付与対象外となります。
- Edyチャージ、PiTaPaのご利用などについては2,000円で5ポイントとなります。
- 年会費、キャッシング、カードローンなどのご利用、au PAY残高へのカードチャージ、TOYOTA Wallet残高へのカードチャージ、各種手数料についてはポイント付与対象外となります。
- 「Suica」および「モバイルSuica」は東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。
特典内容
ガソリン割引

ENEOSでガソリンを給油すると1リットルあたり2円をご請求時に割引いたします。
- 割引対象商品はハイオク・レギュラーガソリン、軽油、灯油となります(ただし、免税商品は割引対象外となります)。
- 一部サービス対象外のカードがございます。
- 一部割引対象外のサービスステーションがございます。
カード付帯保険

海外・国内旅行傷害保険が最高5,000万円まで付帯します。
- 国内旅行傷害保険は、TS CUBIC CARDで旅行代金などを事前にお支払いいただいた場合のみ補償の対象となります。
- カード付帯保険のご利用条件はこちら