
効率よくポイントを貯めるコツ

TS CUBIC CARDのポイントの仕組み
一部ご利用内容によりポイント付与率が異なる場合がございます。

TS CUBIC CARDのご利用金額合計1,000円につき、
10ポイントが貯まります。
毎月の固定費やお買い物など日常生活の
様々なお支払いにTS CUBIC CARDを利用して、
ポイントをどんどん貯めましょう。
一部ご利用内容によりポイント付与率が異なる場合がございます。
さらに効率よくポイントを貯める方法を
ご紹介します。
-
ETCのご利用で貯める
TS CUBIC CARDのETCカードをご利用いただくと、有料道路のお支払いでもポイントを貯められます。
-
家族カードを追加して貯める
家族カードは本人会員さまと同じポイント付与率です。ご家族も一緒に、TS CUBIC CARDにお支払いをまとめれば効率よくポイントを貯められます。
-
TOYOTA Wallet QUICPayTMで
貯めるTOYOTA Wallet QUICPayTMならアプリひとつでスマートにお支払い。コンビニなどちょっとしたお買い物のお支払いもポイントをコツコツ貯められます。
-
ポイントアップマーケットWEBで
貯める会員さま専用ショッピングサイト「ポイントアップマーケットWEB」でのお買い物はいつでもポイントが2倍以上、ゴールド会員さまなら3倍以上貯まります。
-
おでかけポイントアップで貯める
利用するお店を選んでエントリーしてからお買い物をすると、通常ポイント+2%以上のポイントを獲得できるサービスです。

貯まったポイントは、
おクルマの維持費から日常のお買い物まで
いろいろな場面でご利用できます。
新車・カー用品のご購入や
車検のお支払い時に
新車・カー用品のご購入や車検のお支払い時に

各販売店において、新しいおクルマのご購入や、カー用品ご購入のお支払いにポイントを利用できます。車検費用のお支払いにもご利用いただけますので、大きな出費のご負担を軽減できます。

おクルマまわりの
各種お支払い・カード年会費に
おクルマまわりの各種お支払い・カード年会費に

JAFの年会費やトヨタレンタカーのご利用費などおクルマまわりのサービス利用料のお支払いや、2年度目以降に発生するカード年会費にも、TS CUBIC CARDのポイントをご利用いただけます。

TOYOTA Walletの残高チャージに
TOYOTA Walletの残高チャージに

TOYOTA Walletの残高チャージにもご利用いただけます。TOYOTA Walletはさまざまな決済サービスをまとめて入れられるので、いろいろなお店でポイントをご活用いただけます。

ポイント獲得イメージ


- ご家族 :
- 3人家族・30代ご夫婦
- 主な利用 :
- 生活費のお支払い・ガソリン代・ETCカード
- おクルマ :
- シエンタ


おクルマの点検代や
カー用品のご購入など
ポイントでおクルマまわりの
費用負担を軽くすることができます
カードのご利用状況により貯まるポイントは異なります。
お困りごとQ&A

締め日・支払い日はいつですか?

締め日・支払い日はいつですか?

TS CUBIC CARDの締め日・支払い日は、以下の2通りです。ご利用中のカードの「締め日・支払い日」は、MY TS CUBICでご確認いただけます。
■5日締め・翌月2日払い
(例)7月5日までのご利用⇒8月2日のお支払い

■20日締め・翌月17日払い
(例)7月20日までのご利用⇒8月17日のお支払い

ご注意点
- 締め日は暦による変動なく一律です。
- お支払い日が金融機関休業日の場合は、翌営業日となります。
- ご利用されたお店から、弊社へご利用データが到着するタイミングにより、お支払い月が遅れる場合がございます。
カードで買い物をしたあとに、「リボ払い」や「分割払い」に変更することはできますか?

カードで買い物をしたあとに、「リボ払い」や「分割払い」に変更することはできますか?

リボルビング払い(あとリボ)・分割払い(あと分割)への変更は、インターネットでお手続きいただけます。ショッピング1回・2回、ボーナス1回払いの利用分を、リボルビング払いや分割払いへ変更することができます。お支払い方法の変更は、ご契約者様専用サイト「MY TS CUBIC」でお手続きいただけます。
変更手続きには受付期限がございます。
MY TS CUBICにログインできない
のですが、どうすればよいですか?

MY TS CUBICにログインできない
のですが、どうすればよいですか?
